Road to Rio2016
今週末からついに!リオデジャネイロオリンピックに向けて、ポイント合戦がはじまります!
1ヶ月前の初ヨーロッパ選手権表彰台から、続けてワールドカップ初決勝進出、ヨーロッパ選手権2位、ユニクロのYouTubeCMと良いニュースが続いていて、少しずつ安定してきている感じがします。
ワールドカップでは、初めての雨。強風の中、雨が降ったりやんだり、天候とスケジュールが常に変わるレースでした。
練習から、トップグループの中でも、先頭で練習をリードしていけたので、気持ちに余裕があり自信がありました。
初日の予選は、3-1-4位と、あまり良い感触ではなかったですが、総合34位で通過。
決勝トーナメント、1/8決勝では、ハードな組み合わせの組に入る事になり、ギリギリ3-5-4で、4位通過。結果この4人とも決勝に残ったので、ハードな組み合わせでした。
準々決勝、準決勝から、スタートに自信を持ち出して、世界チャンピオン,リアムと横一列で1つ目のジャンプに進入できるぐらいまで、自分が成長できていると感じていました。
決勝は、4人目にスタートゲートを選ぶことができ、2コースを選択。スタート少し出遅れてしまい、1コーナーを、6位で通過。2コーナーで5位,6位争いでしたが、スピードが乗らず6位でゴール。
今回の成績からワールドカップポイントランキングTOP16に入り、次回6/13-14 ワールドカップ ベルリンでシード権を獲得することができました。
予選3本走る変わりに、トップ16人はタイムトライアルをします。このタイムトライアルもオリンピックポイントに加わるので、良い勢いがつきそうです。
たくさんの応援ありがとうございました!また、現地で支えてくれたマサ、ありがとう!
そして、翌週のヨーロッパ選手権、トレーニングプランでレースする予定ではありませんでした。
スイスで開催されることで、エイグルから近く、1日目はチームのアシスタントとして働いていました。
レースを客観的に見ることで、何か新しいことを得られるかなと思っていたのですが、時間が経つにつれ、なんで自分はレースしてないんだろうと、レースしていない自分が恥ずかしくなってきてしまい、次の日のレースに出ることを決意!
2日目レースできることが嬉しくて、緊張感はあまりありませんでした。
前回のワールドカップに続き、スタートから前に出ていけて、レース運びをリードできる展開が続きました。
準決勝、前の選手がコーナーで転けて、巻き込まれるかと怖かったですが、なんとか持ちこたえれました。
決勝は、ゲート2コースを選択できました。
1つ目のジャンプまで1位争いしていたのですが、少し挟まれてしまい2位。そのまま差は縮まることなく2位で、最終コーナーへ。
ゴール前で半車並びましたが、1歩及ばず2位でした。
そして、ユニクロです。
FacebookやTwitterなどで、大きな反響を見させて頂き嬉しかったです!
ユニクロを通して、BMXの知名度が広がれば嬉しいです!
ドライメッシュも是非お近くの店頭でチェックしてください!
そして、明日からオランダで開催されるヨーロッパ選手権第7-8戦に行ってきます。
この大会からオリンピックポイントがはじまるので、良いスタートを切りたいと思っております!
自転車も部品を変え、カーボンホイル、SRMと新しいことに挑戦中です!
応援よろしくお願い致します!